かのでぃー備忘録

ハロヲタのひとりごと。Twitter→@kanodi_

#ハロプロ歌詞写経 第5回 ミニモニ。バスは人生の旅路ーミニモニ。バスガイドー

本日の楽曲「ミニモニ。バスガイド」ミニモニ。(2001)

f:id:ks_omy_h:20220215194011j:image

f:id:ks_omy_h:20220113195207j:imagef:id:ks_omy_h:20220113195212j:image

・バナナは栄養あります 笑顔であいさつできます ボタンは自分で止めます 悩みはみんなにあります

普遍的なことを並べておいて不意にドキッとさせるスタイル!この曲を子供と聴いてたパパママは、さぞドキドキしたんじゃないかなぁ…。お遊びソングだと思ってたら、急に吸い込まれるフレーズ。

 


・おもちゃの片付けしました テレビは離れて見ました 誰もがチャンスを持ってる 大きな未来が待ってる

これも脈絡なく良い事言ってくるように聞こえますが…片付けできた・テレビの見方守った→えらいじゃん→ごほうび貰える=これが「チャンス」なのかな?と考えると、小さな徳は積んでおけば、チリツモで「大きな未来が待ってる」よ、というメッセージにも解釈できます。

 


・魔法は使っちゃいけません 温泉まんじゅう食べましょう 信じた自分を信じよう すべてはゆるしてあげましょう

魔法なんてあるわけない!と大人になれば分かるのですが、まあ現実的な魔法としたら、友達の答案写すとか、ズルみたいなニュアンスでしょうか…ある意味の魔法w 「温泉まんじゅう」は脈絡なさそうですが、平和にお菓子食べましょってことなのかな。ただ後半の「信じた自分を信じる」「すべてをゆるしてあげる」は大人になっても大切すぎるくらいのこと。…というか大人になって、大切なんだって気付かされたことです。本当にこれやるだけで、少しでもストレスフリーになれますよ!

 


・誰かをにくんじゃいけません 明日は今夜の続きです 地球のどこかで生まれた 人間最後はお星さん

もう一つ大尊敬しているDREAMS COME TRUEの『MIDDLE OF NOWHERE』という曲があって、サビの歌詞に「明日の種を蒔くのは 今日なんだ 時の舳先で 風切る今なんだ」というフレーズがあり、真っ先にこれを思い出しました。明日がどうなるか読めないけれども、「今夜」・今日の種まきが明日へ繋いでく。そして人間皆「地球のどこかで生まれた」、そして「最後はお星さん」。前回の『みかん』でも言われた、「人間皆平等であり対等であり、同じ時間軸を生きている」というメッセージを、子供向けの曲の結びにも使っている。つんく♂のラヴ&ピィ~スの心の究極。ミニモニ。バスの旅は、人生の旅路なのかもしれません。

 

 

 

ミニモニ。が流行った当初はまさに小学生のドストライク世代でした。改めてハロヲタとして音源探して、懐かしいな~って気分で聴いてると不意に「さっきの歌詞深くない?」と感じさせられたのがこの曲です。なんかこういう体験すると、大人になってこう解釈できてよかったな、って思わせられるんです。人生を肯定できる。こうやって年齢で違う聴き方ができる、まさにハロプロは生涯教育なのだ(!)